4月11日月曜日に当院言語聴覚士の吉森氏による院内講習会が行われました。

講習会の内容は、瀬戸内町の小児分野のリハビリに関する内容で、日頃馴染みのない分野との事もあり、沢山の他職種の方々にもご参加頂きました。 もちろん感染対策はばっちりです!
まずは言語聴覚士の小児分野におけるリハビリについて講話頂き、言語聴覚士の職責について学んだ後、それぞれの具体的な内容やリハビリ経過についてのご報告がありました。
発表後の質疑応答では、多職種からのご意見やアドバイス等活発な議論がなされ、皆で将来を担う大切なこども達を支えるべく、連携しようとの結論に至りました。
これから先、瀬戸内町で安心して子育てを行える様な仕組みを作るべく、当院リハビリを始めとし、全力で取り組んでいく所存です。
当院としても、吉森言語聴覚士の取り組みを全力で応援します!!
吉森言語聴覚士より
小さい街ではありますが、まだまだやるべき事は一杯あります。
こどもは宝です。
安心して子育て出来る瀬戸内町、安心して生活出来る瀬戸内町。
こんな瀬戸内町を作りましょうよ!
共感頂き、共業出来る仲間を求めております。
